2022.11.14
管理職向けパワハラセミナー in 群馬県
今回ご縁を頂きまして、群馬県の株式会社石井工機様でパワハラセミナーをさせて頂きました!
郡馬県は、初めて行くところでした。
天候にも恵まれ全くコート類がいらず、
気持ちよく臨むことができました。
今回は管理職向けにパワハラをテーマにお話しさせていただきました。
12人の管理職。役員の方を前に最初はマイクを持つ手が震えました。
ですが、資料作成からリハーサルまでしっかり準備してきたつもりなので
開始10分後には緊張も解けていました。
ある意味「開き直り」です。
今まで、取り扱った事例を多めにお話をし、グループワークも
実際にあった裁判例を元に考えていただきました。
この時、資料の誤植が発覚し、音読して確認をしていたのに です
ツメの甘さを痛感しました。
これは絶対だめですね。
猛省しました!!
グループワーク中、各グループのお話を聴きながら
室内を歩き回りましたがどのグループも積極的に
発言されていていました。
グループワーク後、どういった意見が出たのかを
発表して頂きましたが、こちらから発表順を決めるまでもなく
我こそは!!と次々に手が上がり、体温が上がる瞬間でした。
非常にうれしかったです。
休憩時間も話題の中に私を巻き込んでお話していただき、
距離が縮んだ感覚でした。
今回は、事例もワークも敢えて即座に
「パワハラだ!!けしからん!」と
いうものではなく、
あえて「パワハラとまでは言えないけれど、ちょっとその言い方…」
というグレーゾーンをお話し、考えて頂きました。
社長の石井様が「従業員のことを第一に」とお考えなことは
何回かMTGをする中で感じました。
社内で従業員の為に
設備投資をされていること、
従業員の健康のため制度を設けて
あること などなど考えると、グレーゾーンの言動について
改めて考えて頂き、
皆さんがより気持ちよく仕事ができる環境を
皆さんで創っていただきたいと考えたからです。
私はパワハラの元は「ギクシャクした職場環境」だと感じています。
上司の顔色を伺いながら仕事そしなければならない環境
上司の反応が怖くて困っている仲間に手を差し伸べられない環境
これはどの企業にもあてはまることではないかと思います
私もこれまで、色んな職場で正社員として、パートとして
働いてきましたが、この「ギクシャク」が人材定着に大きく
影響していると強く感じています。
人事定着をしないと、企業内でスキルの蓄積ができません。
教育するにもお金・時間・労力がかかります。
教育する従業員は自分の仕事をしながら、教えなければならず、
本当に大変です。その従業員が疲労が蓄積して
体調を崩す…
このような現場を沢山見てきました。
居心地が悪いと離職者が多い現場も経験し
その経験も踏まえお話をさせていただきました。
今回は、本当に私のこれからの活動にするにあたり
大きな自信となりました。
ご参加頂いた皆様
チャンスを頂いた石井社長
ご縁をつなげて頂いたキャリコンさん
本当にありがとうございました!!
アーカイブ
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (3)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (6)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)